2025/04/04 新生活とかかりつけ医 進学、引っ越し、就職・・・4月から新生活という方も多いのではないでしょうか?今日は新生活とかかりつけ医についてです。 みなさんはかかりつけ医をお持ちですか?かかりつけ医とは、定義「かかりつけ医」とは、「健康に関するこ […] MORE
2025/02/18 歯の修理、絶対に自分でやらないで! 今日は、歯の修理を自分でしないでくださいという注意喚起です。世の中には創意工夫に満ち溢れた方がいらして、自分で入れ歯や虫歯、矯正装置をいじってしまうケースがあります。正しい知識をお持ちで正しい手順ならば問題ないと思いま […] MORE
2021/04/18 入れ歯やリテーナーのお手入れ お口の中にずっと入れておく入れ歯やリテーナー。お手入れ方法はご存知ですか?これらの装置は歯と一緒で、ハブラシで磨くことが重要なのです。 TVのCMでたまに目にする、漬けるだけで汚れや菌を99%除去という入 […] MORE
2021/01/04 入れ歯を削らないで! 歯科医師どうしで話をしていると必ず出てくる悩みですが、患者さんの中に入れ歯を削ってしまう方がいらっしゃいます。合わないところが気になってしまい、ご自分で治そうとした結果だと思うのですが、取り返しがつかなくなって歯科医院に […] MORE
2020/12/12 歯がない場所の治療の選択肢 虫歯や歯周病、怪我などで歯を失ってしまった場合、その部位や周りの歯の状態によって治療の選択肢があります。今日はその選択肢について、簡単にお話しします。 1 ブリッジ 前後の歯はある状態 例:〇●〇 複数に渡って歯が飛び飛 […] MORE
2020/11/20 入れ歯はどうして必要なの? 自分の歯で美味しく食事をとれるのが一番ですが、様々な理由で歯を失ってしまうことがあります。歯周病や虫歯、事故、噛み合わせが強すぎて折れてしまったなど・・・。そういう時に、なくなった歯を補うための治療のひとつが入れ歯(義歯 […] MORE