矯正治療

 前回は、さまざまな理由から矯正治療が難しいケースについてお話ししましたね。今回は骨格的な問題があるがゆえに矯正治療が難しいケースについてお話しします。 【骨格的な問題】 ・左右非対称である  矯正治療のみでは対応が難し […]

MORE

 どんな歯並びでもきれいに治せると思ってしまいそうな矯正治療ですが、限界があります。今日はそんな矯正治療の限界について見ていきましょう。 【難しいケース】 ・歯が骨に癒着している   なかなか歯が生えてこない患者さんで、 […]

MORE

これから部活動があり、矯正治療を考えている方へ
 学生の皆さん、どの部活に入るか決めましたか?部活によっては矯正治療に影響が出る(もしくは部活に影響が出る)ことをご存じですか? 【矯正治療で影響が出る部活】  ・吹奏楽   前歯で吹き口を噛む⇒舌側矯正が向かない    […]

MORE

歯の修理、絶対に自分でやらないで!
 今日は、歯の修理を自分でしないでくださいという注意喚起です。世の中には創意工夫に満ち溢れた方がいらして、自分で入れ歯や虫歯、矯正装置をいじってしまうケースがあります。正しい知識をお持ちで正しい手順ならば問題ないと思いま […]

MORE

当院での矯正費用①~小児時期の矯正について~
 矯正治療にかかる費用は、歯科医院によってまちまちです。都会では全体的に高めで、田舎では比較的安い傾向があります。また、矯正専門の歯科医師がいるかどうかで費用が異なる場合もあります。  そこで今回は、当院でのおおまかな矯 […]

MORE

 お薬を服用している方で、抜歯した際や歯槽膿漏(歯周炎)が悪化して顎の骨に炎症が起きることをMRONJ(ムロンジェ、薬剤関連顎骨壊死)と呼ぶのですが、実はこの時に影響するお薬は、矯正治療にも影響を及ぼす可能性があります。 […]

MORE

 矯正治療は費用も時間もかかります。ですから、治療はご本人の希望があるかどうかが一番大切なポイント。  しかし!それでも治した方が良い歯並びというものは存在します。  今日は、治した方が良い歯並びの例をひとつお話しします […]

MORE

 矯正治療は費用も時間もかかります。ですから、治療はご本人の希望があるかどうかが一番大切なポイント。  しかし!それでも治した方が良い歯並びというものは存在します。 今日は、治した方が良い歯並びの例をひとつお話しします。 […]

MORE

 矯正治療は費用も時間もかかります。ですから、治療はご本人の希望があるかどうかが一番大切なポイント。  しかし!それでも治した方が良い歯並びというものは存在します。  今日は、治した方が良い歯並びの例をひとつお話しします […]

MORE

 矯正治療を受けてキレイな歯並びになったのに、数年後(もしくは数十年後)、歯並びが悪くなってきた気がする・・・。そんな方もいらっしゃるのではないでしょうか。今日は、長い時間が経った後の後戻りもしくは歯並びの悪化についてで […]

MORE