ブログ - Part 18

  • HOME
  • ブログ - Part 18
  当院では、マウスピース矯正はインビザラインを採用しています。マウスピース矯正は、取り外し式の矯正装置であることや、見ても装着していることが分からないなどの特徴があります。しかし、誰にでも適応できる装置ではあ […]

MORE

  お食事やハミガキの拍子に銀歯が取れてしまっても、ご自身では戻さないでください。   【自分で銀歯を戻してはいけない理由】 1.虫歯があるかもしれない   虫歯があるのに銀歯でフタをしてしまったら・ […]

MORE

  お食事やハミガキの拍子に銀歯が取れてしまった方はいらっしゃると思います。その場合は、念のため歯科医院へお持ちください。   【銀歯が取れる理由】 1.虫歯 2.ガムやソフトキャンディーの粘着力によ […]

MORE

  当院は予約制で、あらかじめ患者様のご都合の良い日時に治療をします。   【診療前の準備】 ・来院される患者さんの病状および治療内容を確認 ・患者様に合わせた器具を滅菌して準備 ・注意事項の確認をお […]

MORE

   当院は予約制です。矯正治療に関してはネット予約も承っていますが、基本的に電話でお受けしております。しかし、時々ではありますが、予約なしに直接窓口においでになる方がいらっしゃいます。   […]

MORE

  前回は、虫歯になりやすいかどうかのポイントについてお話ししました。今日は、その虫歯リスクを客観的に評価できるサリバテスト(唾液検査)についてお話しします   【サリバテストの検査項目】 1.唾液量 […]

MORE

  「毎日ハミガキをしているのに、虫歯になってしまった!」という人もいれば、「あまりハミガキをしっかりしていないのに虫歯がゼロ」という人もいます。人により虫歯のリスクが違うので、効果的に虫歯予防をするにはその人 […]

MORE

    3Mという会社から、虫歯のリスクチェックシートが出ています。皆さんの虫歯リスクはどうでしょうか?せっかくなので、チェックしてみましょう。   まず最初の質問ですが、この1年間に治療し […]

MORE

  3Mという会社から、虫歯のリスクチェックシートが出ています。皆さんの虫歯リスクはどうでしょうか?せっかくなので、チェックしてみましょう。   まず最初の質問ですが、過去3年間に治療した虫歯の本数に […]

MORE

   今日は障害者歯科のまとめです。    新潟県では歯科医師会が開設し、診療を行っている障害者・障害児歯科診療所が2か所あります。下記のサイトをご参照ください。   新潟市口腔保健福祉セン […]

MORE