ブログ - Part 57

  • HOME
  • ブログ - Part 57
 今日は、インプラント矯正(矯正用アンカースクリューを用いた矯正治療)をしてはいけない症例についてお話しします。   【禁忌(絶対にしてはいけません)】 ・管理不能な重度の全身疾患 ・管理不能な出血性疾患 ・非 […]

MORE

 今日は、インプラント矯正(矯正用アンカースクリューを用いた矯正治療)のリスク・デメリットについてお話しします。   【揺れたり、抜けることがあります】  アンカースクリューは骨に直接ネジを埋めますが、患者さん […]

MORE

今日も引き続きインプラント矯正(矯正用アンカースクリューを用いた矯正治療)のメリットについてお話しします。   【患者さんの負担を減らす】  今までは、歯を動かすときに奥歯を動かしたくないがためにヘッドギアとい […]

MORE

今日も引き続きインプラント矯正(矯正用アンカースクリューを用いた矯正治療)のメリットについてお話しします。   【治療期間の短縮】  歯を動かすとき、動かしたい歯だけを動かすことが出来ると、余計な手間が省けます […]

MORE

今日は、インプラント矯正(矯正用アンカースクリューを用いた矯正治療)のメリットについてお話しします。   歯科矯正用アンカースクリューにはこれから述べるようなメリットがたくさんあります。矯正用アンカースクリュー […]

MORE

佐野歯科医院では衛生面から、ディスポーザブル(使い捨て)のエプロンを使用しています。また、感染予防の観点から薬液および高温・高圧力による殺菌・滅菌を徹底しています。感染防止対策を常に心掛け、より安全な診療を提供する所存で […]

MORE

 インプラントというワードは皆さんがご存知だと思います。顎の骨にネジを埋めて歯の代わりにする治療法ですね。インプラントには他にも種類があり、その中でも矯正治療に関係してくるのが「インプラントアンカー」や「アンカースクリュ […]

MORE

子供の歯が少しずつ大人の歯に生え変わってきたけれど、段々と歯並びが悪くなってきている・・・。子供の歯だけの時はキレイに並んでいたのに・・・。そんなご相談を時々受けることがあります。 実は、乳歯列期と呼ばれる子供の歯並びだ […]

MORE

お子さんの歯並び、心配ですよね?特に親御さんの歯並びが悪い場合、遺伝しやすいですから、その心配も頷けます。 子供の矯正治療と言っても、年齢や口の中の状況によってできる治療が変わってきます。子供の歯(乳歯)が生え始めるのは […]

MORE

患者さんや、患者さんの保護者の方に「今、歯並びが悪いのですが、将来的に自然に治ることはないのでしょうか?」と聞かれることがあります。歯並びは気になるけれど、治療費用も高いし、もし自然に治ることがあるならもったいない・・・ […]

MORE