News - Part 16

  • HOME
  • News - Part 16
  最近では虫歯のある子供が減ってきたのですが、それでも大人の虫歯がいっこうに無くなりません。皆さんは虫歯について色々ご存知だと思いますが、どうやってできるのかはご存知ですか?   【虫歯の出来るステ […]

MORE

  暖冬とは言っても、寒い日がありますよね。そんな時はついつい歯を咬みしめて震えたりすることもあるかと思います。しかし!食いしばりは歯にとてつもない負担を与えます。   【食事時の咬合力】  せんべい […]

MORE

あと2日で12月ですね。今年も残すところあと1か月となりました。 今年も佐野歯科医院では年末セールを開催します♪   あのお高めのハブラシも あの歯の黄ばみが落ちる歯磨き粉も 歯間ブラシも フロスも 入れ歯やリ […]

MORE

    佐野歯科・矯正歯科医院の12月の休診日です。 年内は12月30日まで診療いたします。 12/3(日) 12/7(木) 12/10(日) 12/14(木) 12/17(日) 12/21(木) 1 […]

MORE

歯医者さんに行ったら、乳歯を抜くだけなのにレントゲンを撮られた・・・噛むと痛いと言ったらレントゲンを撮られた・・・銀歯が取れただけなのにレントゲンを撮られた・・・。こんな声を聞いたことがあります。 今日は、何故レントゲン […]

MORE

前回、離乳食について少しお話ししました。お子さんの健やかな成長を願う親御さんのために、今回は食事と発達についてお話しします。   【歯がための食事】 赤ちゃんはなんでも口に入れようとしますよね。この時期におだし […]

MORE

 新潟市秋葉区では一歳誕生歯科健診をおこなっています。先日、健診医として行ってきました。 その中で少し気になることをお聞きしたので、ここで触れておきますね。 1歳になると卒乳の頃です。母乳もしくはミルクと、離乳 […]

MORE

  虫歯、歯周病、矯正治療・・・いろいろな理由で永久歯を抜きますが、今日は大人の歯を抜いた後の注意事項についてです。   【永久歯を抜いた直後】 ・ガーゼを噛むよう指示された場合は、決められた時間内は […]

MORE

  大人の歯が生えてきたけれど、子供の歯がまだ抜けない。子供の歯が抜けないせいで大人の歯が生えてこない。いろいろな理由で乳歯を抜くことがあります。今日は、そんな乳歯を抜いた後の注意事項についてです。 &nbsp […]

MORE

  11月1日~3日まで、新潟市万代島の朱鷺メッセにて、第82回日本矯正歯科学会が開催されました。今回の内容で特に興味をひかれたのは「小児の呼吸と不正咬合について」と、「歯肉退縮と矯正治療について」です。 &n […]

MORE