News - Part 54

  • HOME
  • News - Part 54
 矯正治療は、基本的に保険適用外です。しかし、以前もお話ししましたが、保険適用になる疾患があります。今日は、簡単にご自身でチェックできる項目を用意しました。下顎前突(受け口)や上顎前突(出っ歯)、開咬(奥歯で噛んでも前歯 […]

MORE

 副院長の関川です。先日、新津第三小学校の歯科健診に行ってまいりました。校医である駒形先生のお手伝いという形で、秋葉区の歯医者さんたちと小学校の生徒さんたちのお口の中を診てまいりました。   最近のお子さんのお […]

MORE

 かかりつけの歯医者さんがあっても、引っ越しや閉院などの理由から、通えなくなってしまうこともありますよね。 今日は、患者さんの引っ越しが決まった場合についてのお話です。   引っ越しや転勤で歯医者さんを変えなく […]

MORE

 かかりつけの歯医者さんがあっても、引っ越しや閉院などの理由から、通えなくなってしまうこともありますよね。 今日は、以前から通っていた歯医者さんに通えなくなった場合のお話です。   先日のことですが、初めて当院 […]

MORE

 本日は、予約についてです。   当院では電話予約が主です。矯正治療に関してはネット予約も承っていますが、基本的に電話でお受けしております。しかし、時々ではありますが、直接窓口においでになる方がいらっしゃるので […]

MORE

 ちょっと偉そうな題名になってしまいましたが、今日は歯医者が怖くて仕方ない、もしくは言いたいのに希望が言えない方に向けての文章です。   歯医者は怖いものというイメージは、最近ではだいぶ改善してきていると思いま […]

MORE

 6/23のニュースをご覧になった方はいらっしゃいますか?六本木の歯医者さんが治療が終わっていないのに閉院してしまい、矯正治療途中の患者さんが困っているというニュースです。本当に吃驚しました。   矯正治療にお […]

MORE

 矯正治療の選択肢の一つとして、皆さんに知られるようになってきたマウスピース型矯正装置。どんな症例にも使えれば良いのですが、この装置には得意・不得意があります。   【得意なこと】 ・虫歯がある症例の治療 ・銀 […]

MORE

 いつも真面目な話ばかりなので、今日は違うことをしようと思います。私(関川)は食べることが大好きです。ですから、暑い時期にピッタリなレシピをご紹介したいと思います。   【ジャガイモの冷製スープ】 準備するもの […]

MORE

 佐野歯科医院は、6月21日の午後に院長、副院長、常勤および非常勤スタッフ全員がコロナワクチン接種を完了しました。   テレビなどで「歯科医院は新型コロナウイルスに感染しやすい場所」などと言われましたが、これま […]

MORE