お悩み相談③

 先日、患者さんからお悩み相談がありました。

 

「インプラントは怖いから嫌だけど、入れ歯はバネが見えて嫌!いい案はないですか?」

 患者さんのご要望としては、

  • インプラントは骨にネジを埋めるために手術が怖くてしたくない
  • 歯が無いところはそのままだと見栄えが悪いし物が噛めない
  • 入れ歯にするとバネが見えてしまうのが嫌だ

 この3つをどうにかして欲しいということでした。

 

 これらの懸念事項を解決してくれるのがノンクラスプデンチャーです。

 

【ノンクラスプデンチャーとは】

 支える部分に金属のバネが無い入れ歯のこと。

本来は歯に金属製のバネをかけるが、ノンクラスプデンチャーはそのバネの部分も歯肉になじむようなピンク色の樹脂で出来ている。そのため、入れ歯をつけていることに気づかれにくい。

 

メリット:キレイ

     入れ歯をつけていることが気づかれにくい

     金属アレルギーにも対応できる

 

デメリット:保険がきかない

      高額である

      メーカーによっては修理が難しい