リテーナーの正しい扱い方②

  • HOME
  • News
  • リテーナーの正しい扱い方②

 矯正治療が終わり、後戻り防止のリテーナー(保定装置)に移行した皆さん、お疲れさまでした!今日はリテーナーの正しい扱い方(その2)についてです。

 

リテーナーをはめるときには

・両手で装置を持つこと

・噛んで入れないこと

・ワイヤーが歯の真ん中を通るように位置を調整すること

・ピンクの部分を押し込んで、最後までしっかりはまるようにすること

・リテーナーをキレイにした状態ではめること

 

リテーナーを外すときには

・両手で装置を持つこと

・舌で外さないこと

・ワイヤーに指をかけるときはなるべく後ろ側にすること

・左右同時に外すようにすること

これらの項目が挙げられます。

 

 もしもリテーナーが合わなくなったら・・・そして歯並びが崩れてきている気がしたら、早めに歯科医院へ行きましょう。装置が歪んでいたりすると正しく歯並びをキープできないので、調整してもらう必要がありますよ。