差し歯ってどんなもの?

  • HOME
  • News
  • 差し歯ってどんなもの?

虫歯の治療の選択肢のひとつとして、差し歯があります。差し歯とは、どんなものでしょうか?今日は差し歯について、詳しく見ていきましょう。

差し歯とは、もともとある歯の根に土台を建てて被せ物をする治療法です。歯を失ってしまっても健全な歯根が残っていれば差し歯の治療が可能です。 治療の流れは、歯根の先端部に土台となる金属やファイバー繊維を設置し、その上に歯型に合わせて製作した人工歯を被せるというものです。

差し歯の対象になるのは大きな虫歯などで歯冠と呼ばれる歯の上部を失ったケースで、歯根は無事な場合です。上の図のように、まずは歯根の中の神経が通る管をキレイにします。その次に根充材と呼ばれるお薬を詰め、その上にコアと呼ばれる土台を建てます。土台が建ったら被せ物を作ります。工程が多いため、通院回数も増えますが、歯の損傷が多いと治療の選択肢が減ります。

コアの種類によって、強度と審美性が違います。ファイバーコアと呼ばれる白い土台ですと、被せ物が白い場合も透けずに自然に見えます。注意が必要なのは、歯の根っこが必要な治療法なので、歯の根っこが残っていなければインプラントや入れ歯などの治療を行うことになります。


佐野歯科・矯正歯科医院
副院長 関川 奈都貴

~プロフィール~

2005年 日本歯科大学 新潟歯学部卒業

2005年4月~2015年3月 日本歯科大学新潟生命歯学部歯科矯正学講座 勤務

2015年4月 佐野歯科医院 勤務

Web予約