キレイな口元で若返り

  • HOME
  • News
  • キレイな口元で若返り

上の写真を見て、どちらが歯並びがキレイでしょうか?おそらく、多くの方が右側を選ぶと思われます。同じように、乱れた口元と整った口元では、どちらが若々しく見えるでしょうか?

今日は、歯並びと若々しさの関係についてお話しします。

人の口は、歯のトラブルや治療、年齢を重ねることによって歯並びが変化していきます。前歯が出てきたり、デコボコになったりすることがあり、歯周病を患っている場合には特に歯並びが乱れやすくなります。歯並びが乱れることによって、口元やフェイスラインも崩れてしまいます。逆に言えば、歯並びを整えることで口元やフェイスラインが整い、若々しい印象を取り戻すことにつながると考えられています。

歯並びが悪く噛み合わせが悪いと、顎の左右のどちらかでの噛みグセがつきます。するとよく噛むほうだけ筋肉が多く付き、それに合わせて骨も発達していきます。顎の左右のバランスが悪くなると、しっかり噛めなくなり、顎全体の筋肉も衰えます。顎の筋肉は、姿勢を支える役割を担っています。つまり、咬み合わせが悪いと姿勢も崩れやすくなります。噛み合わせを改善すると、しっかりとバランス良く顎の筋肉を使うことができ、筋肉が発達して、体のバランスや顔の歪み、たるみなども改善が期待できます。

また噛み合わせが改善すると、物をよく噛んで食べられるようになるため、消化吸収が良くなります。噛み合わせが悪いと、あまり噛まずに飲み込んでしまうことにつながります。すると、消化不良を起こしやすくなります。しっかり噛むことは健康長寿やダイエットにもつながるというデータもあるので、エイジングケアの一つと言えます。